ママ200人の体験談!妊娠を両親・義両親に伝えたタイミングは?


妊娠したとき、両親や義両親にいつ報告するのがベストか気になりますよね。すぐに報告するべきか、安定期に入ってから報告するべきか、それとも……。そこで先輩ママ200人に、「妊娠報告のタイミング」についてアンケート調査をおこないました! アンケートの結果と体験談を、ランキングでご紹介いたします。

※妊娠や出産経験のある20代~50代の女性200名を対象に、インターネットによるアンケート調査を実施いたしました。

みんなの妊娠報告のタイミングは?診断&心拍確認が多数!

妊娠報告のタイミングについて、先輩ママ200人へのアンケート結果のグラフを見てみましょう。1位は「妊娠と診断されてすぐに」で、2位は「心拍が確認されてから」、3位は「安定期に入ってから」と続きますが、1位と2位がそれぞれ30%を超えており、圧倒的多数を占めています。

アンケート調査では少数派の「母子手帳をもらってから」「安定期に入ってから」も、その理由には深いものが。また第一子の経験から第二子ではタイミングを変えたというママもいるなど、誰もがそれぞれに、心に決めた大切なタイミングで妊娠報告をしています。

<関連記事>
流産を経験しているママたちの「妊娠報告」のタイミングを紹介

1位:妊娠と診断されてすぐに

第一子は、結婚前に妊娠したので、市販の検査薬で陽性が出た翌日に、実親にだけすぐに報告しました。その1週間後、病院で妊娠の診断を受けて、義親に報告しました。妊娠発覚時、私は実家暮らしだったので、色々と相談出来るようにと思ったのと、嬉しかったのですぐに報告。結果、病院のことなど、色々と相談できたので心強かったです。

第二子妊娠時は、実親へは、同じく検査薬で陽性反応が出てすぐ報告。義親へも、すぐに報告したかったのですが、旦那が謎に隠したので、安定期が過ぎてからの報告になりました。

自分の母親には「妊娠したかも」の段階で知らせましたが、義理の両親には安定期に入ってから知らせました。 もし、流産になったら気まずいので……。

2位:心拍が確認できてから

結婚して4年、なかなか子宝に恵まれず、いろいろな治療をしていたため、両親、義両親にはとても心配をかけていました。そのため、早く喜ばせてあげたいという気持ちもありましたが、一方で残念な気持ちにさせないために、心拍を確認してからの報告にしました。 4年間、黙って待ち続けてくれていた両親、義両親ともに、泣いて喜んでくれました。
本当は安定期まで黙っていたかったのですが、つわりで思うように動けずサポートしていただく必要があったり、会えない理由を伝えなければならなかった事もあり、心拍の確認が済んでから報告しました。 報告までに電話で会話しており、その時点で声色で体調不良を感じ取られていたらしく、報告すると、やっぱりと言われました。

3位:安定期に入ってから

やはり安定期に入るまでは何が起こるかわからないことと、安定期に入ってからでも産まれるまでは十分に期間があるため、特別急いで報告はしませんでした。両親・義両親どちらに報告したときも、一言目に喜んでくれて、とても微笑ましい様子でした。
前に妊娠した時に安定感までに流産したためこのような時期の報告にしました。 前は嬉しいのが先で妊娠してすぐ報告し、流産したという報告をするのが悲しかったから。

4位:母子手帳をもらってから

心拍が確認できて母子手帳をもらえるまでは怖くて親にも言えませんでした。 もらえてようやく「ああ、妊娠したんだな」と思ったので電話で報告しました。
最初に妊娠した時は、心拍が確認出来た後に報告しました。しかし、その次の診察で心拍が確認出来なくなり、流産してしまい、義両親をガッカリさせてしまったので、次の妊娠は母子手帳をもらってから報告しました。

5位:「妊娠したかも?」と気がついたとき

母には妊娠したと気づいて妊娠検査キットで検査する前に伝えました。 薬局で買える妊娠検査キットで陽性になったら夫に伝え、夫が義両親に伝えました。
どちらの両親も楽しみにしてくれていたので、すぐに伝えたいと考えていました。夫が一緒にいる時に妊娠検査薬で調べ、結果が出てすぐにそれぞれの両親に同時に電話をかけて伝えました。

6位:その他

1度目の妊娠は流産後に両親・義両親へ事後報告。2度目の妊娠は流産後に両親のみに事後報告。義両親には伝えていません。3度目の妊娠時は両親へは妊娠と診断されてすぐ。義両親には心拍確認後に伝えました。義両親から孫の催促があったので距離を置いていたこともあり、報告時期は両親・義両親で別でした。
コロナでお義母さんがイライラしていたので、お義母さんが落ち着いてから話をしていました。
順位内容
1位妊娠と診断されてすぐに
2位心拍が確認できてから
3位安定期に入ってから
4位母子手帳をもらってから
5位「妊娠したかも?」と気がついたとき
6位その他

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。